北九州五市合併前後までの若松市の町並み・風景。
 筑豊炭田の石炭積みだし港として栄えてきた若松の、明治末から昭和40年頃までの絵はがきの画像を集めました。港都若松の往時の町並みや当時の最新のスポットが絵はがきになっています。架橋間もない東洋一の若戸大橋や、架橋当時の名物だったロープウェイの姿もあります。




FWA001■船都若松・若松市役所(昭和10年) FWA002■船都若松・繁華の本町街(昭和10年)
FWA003■船都若松・高野山九州別院(昭和10年) FWA004■船都若松・蛭子神社(昭和10年)
FWA005■若松市庁舎(昭和4年頃) FWA006■若松埠頭(昭和4年頃)
FWA007■若松市南海岸通(昭和4年頃) FWA008■若松本町通り(大正7年頃)
FWA009■若松駅停車場(大正10年頃) FWA010■若松・牧山クレーン(大正7年頃)
FWA011■筑前若松・港口渡船場(大正10年頃) FWA012■若松港口中島造船所(大正7年頃)
FWA013■若松全景(大正12年頃) FWA014■港内汽船(大正12年頃)
FWA015■クレーン荷役の景(大正10年頃) FWA016■若松港潮湯・三勝館森永(大正10年頃)
FWA017■若松全景(大正12年頃) FWA018■石炭積込機(大正12年頃)
FWA019■若松市役所(昭和4年) FWA020■新桟橋(昭和4年)
FWA021■港内(昭和4年) FWA022■海岸通り(昭和4年)
FWA023■若松港内傳馬船(昭和5年) FWA024■若松駅構内全景(昭和5年頃)
FWA025■若松海岸渡場(大正5年頃) FWA026■若松北海岸松原の景(大正5年頃)
FWA027■三井銀行若松支店(大正15年頃) FWA028■三井銀行若松支店営業室(大正15年頃)
FWA029■若松港ひさや支店(大正14年頃) FWA030■若松港ひさや支店(大正14年頃)
FWA031■若松全景と若戸大橋(昭和38年頃) FWA032■平和通りから高塔山を望む(昭和30年代)
FWA033■国定公園脇田海水浴場(昭和30年代) FWA034■市営脇田海水浴場(昭和30年代)
FWA035■若松夜景(昭和40年頃) FWA036■若戸大橋と渡船(昭和38年頃)
FWA037■若松港(昭和32年) FWA038■若松全景(昭和32年)
FWA039■石炭積みだし(昭和32年) FWA040■高塔山公園(昭和32年)
FWA041■脇田海水浴場(昭和32年) FWA042■高塔山ロープウェイ(昭和39年頃)
FWA043■高塔山遠望(昭和40年頃) FWA044■高塔山より洞海湾(昭和40年頃)

※ここに掲載している絵葉書(印刷物)の画像データ提供等も相談に応じます。問い合わせはこちら
希望の方は問い合わせフォーム内容欄に希望品名を記入しお申し込みください。

※ここに掲載の絵葉書は、今までに収集した資料のうち原則として発行後50年を経過したものを中心に掲載しています。
万一、関係者の方で不都合が生じる場合は、管理者へご連絡ください。掲載を中止させていただきます。


当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。
Copyright 2007-2018(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.