福岡市近代化のターニング・ポイントになった博覧会。
 第13回九州沖縄八県連合共進会は、旧肥前堀を埋め立てた広大な敷地で明治43年3月11日から5月9日まで開催された。現在のアクロス福岡から天神中央公園、福岡市役所、天神イムズなど天神の中心地一帯である。同共進会の開催に合わせて、福博電気軌道が開幕直前に開通。のち西鉄市内電車の通称「貫線(正式名称は貫通線)」。現在の明治通りはこの電車路線建設のために造られた大通り。共進会の迎賓館として建設されたのが西中洲の公会堂だ。また、筥崎宮参道の浜側に付帯施設として潮湯「抱洋閣」や「箱崎水族館」が建設された。現在は国道3号線となっている一帯である。同共進会は九州の一地方都市に過ぎなかった福岡市が、本格的に九州の中心都市へと歩み始めたきっかけとなった。


九州沖縄八県連合共進会全景(明治43年)

M43KK01■九州沖縄八県連合共進会全景(明治43年) M43KK02■九州沖縄八県連合共進会全景(明治43年)
M43KK03■九州沖縄八県連合共進会参考館(明治43年) M43KK04■九州沖縄八県連合共進会第二館(明治43年)
M43KK05■九州沖縄八県連合共進会特許館(明治43年) M43KK06■九州沖縄八県連合共進会演武館(明治43年)
M43KK07■九州沖縄八県連合共進会高塔(明治43年) M43KK08■九州沖縄八県連合共進会展望閣(明治43年)
M43KK09■九州沖縄八県連合共進会本館裏面(明治43年) M43KK10■九州沖縄八県連合共進会参考館(明治43年)
M43KK11■九州沖縄八県連合共進会音楽堂(明治43年) M43KK12■九州沖縄八県連合共進会公会堂(明治43年)
M43KK13■九州沖縄八県連合共進会公会堂(明治43年) M43KK14■九州沖縄八県連合共進会観覧車ヨリ見タル展望閣(明治43年)※平原健二所蔵
M43KK15■箱崎浜潮湯抱洋閣(明治43年) M43KK16■箱崎浜潮湯抱洋閣(明治43年)
M43KK17■箱崎浜潮湯抱洋閣(明治43年) M43KK18■箱崎浜潮湯抱洋閣(明治43年)
M43KK19■箱崎浜潮湯抱洋閣(明治43年) M43KK20■九州沖縄八県連合共進会記念(明治43年)
M43KK21■九州沖縄八県連合共進会記念(明治43年) M43KK22■九州沖縄八県連合共進会記念(明治43年)
M43KK23■九州沖縄八県連合共進会記念(明治43年)

※ここに掲載している絵葉書(印刷物)の画像データ提供等も相談に応じます。問い合わせはこちら
希望の方は問い合わせフォーム内容欄に希望品名を記入しお申し込みください。

※ここに掲載の絵葉書は、当サイト所蔵の絵はがきより掲載しています。
万一、発行関係者の方で不都合が生じる場合は、管理者へご連絡ください。掲載を中止させていただきます。


当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。
Copyright 2008-2018(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.