|
|
FHG001■筥崎宮御造営落成奉祝祭海軍博覧会(昭和3年)展望台 |
FHG002■筥崎宮御造営落成奉祝祭海軍博覧会(昭和3年)宴会場 |
|
|
FHG003■筥崎宮御造営落成奉祝祭海軍博覧会(昭和3年)潜水器 |
FHG004■筥崎宮御造営落成奉祝祭海軍博覧会(昭和3年)甲板洗 |
|
|
FHG005■筥崎宮御造営落成奉祝祭海軍博覧会(昭和3年)救助 |
FHG006■筥崎八幡宮(明治末1) |
|
|
FHG007■筥崎八幡宮一ノ鳥居ヨリ濱を望む(明治末) |
FHG008■官幣大社筥崎宮(大正末) |
|
|
FHG009■筥崎八幡宮汐井道(大正末) |
FHG010■官幣大社筥崎宮伏敵門(昭和初期) |
|
|
FHG011■箱崎鳥居(昭和初期)慶長14年黒田長政寄進 |
FHG012■筥崎八幡宮お汐井道(昭和10年頃) |
|
|
FHG013■筥崎八幡宮汐井道(明治末) |
FHG014■箱崎濱ノ鳥居(大正初期) |
 |
 |
FHG015■箱崎の濱(大正末)博多湾鉄道の機関車 |
FHG016■海岸大鳥居(昭和初期)後方に博多湾鉄道踏切 |
 |
 |
FHG017■筥崎ノ濱(明治末) |
FHG018■箱崎海岸燈台(明治末) |
 |
 |
FHG019■お汐井の濱(大正末) |
FHG020■箱崎濱の燈台(明治43年) |
 |
 |
FHG021■官幣大社筥崎宮境内海浜之景(大正12年頃) |
FHG022■箱崎ノ濱 汐湯抱洋閣(明治43年) |
|
|
FHG023■箱崎濱の汐湯抱洋閣(明治43年) |
|