地図って楽しい、地図って便利。リンクと取材で
目的別・用途別のあらゆる地図を集めました。
地図の資料館トップはこちら まちづくり&タウンマップ 観光マップ&交通マップ 地図の本・教育コンテンツ 飲食マップ・ビジネスマップ 散歩・登山・川下り・暮らし 福祉マップ・環境マップ 古地図・地図アート・地図グッズ 研究機関・地図情報企業
Sorry,Japanese only. Internet Explorer5.0以上推奨
サイトの使い方 
MAP Q&A〜地図の雑学クイズ〜
まち・地域  
観光・交通  
文化・教育  
食・ビジネス  
趣味・生活  
福祉・環境  
ミュージアム  
研究・企業  
こども向け  
ツーリズム  
イラストマップ
官公庁リンク 
使える地図  

新着情報   
地図の達人new
地図の本new 
地図の学校  
地図を作ろう!
地図コンクール
地図の掲示板 
メールマガジン
地図の資料館とは
情報募集
お知らせ

地図に関する疑問、質問に判る限りお答えします。クイズ形式でお楽しみください。

■地図・地理の疑問大集合!(Vol.1)
日本の正確な地図って、誰が作っているの? A 答え   
地図記号は世界共通なの? A 答え  
小さな川なのに一級河川、大きな川なのに二級河川。川の一級二級ってどうやって決まってるの? A 答え  
地名で一番多く使われている文字は何? A 答え  
「関東地方」と「首都圏」はどう違うの?
A 答え  
一番面積が広いのは北海道、では一番長い海岸線を持つ都道府県はどこ?
A 答え  
日本は小さい国とよく言うけど、世界の独立国190カ国余りの中で何番目の大きさ?
A 答え  
日本には、いくつの島があるの?
A 答え  
高知と京都、地名がよく似ているのはなぜ?
A 答え  
日本一、総延長の短い「国道」はどこにある?
A 答え  
お問い合せはこちら
【マークのみかた】
 検索できる
 分布図がある
 案内が充実
 地図無し
 見て楽しい
 使い勝手良い
 参考になる
 お薦め優良サイト

ヌつぎのページへ
ノこのページのトップへ戻る ノ福祉・環境トップへ戻る  ノトップページへ戻る

このサイトはリンクフリーです。相互リンクは特に大歓迎!お気軽にメールください。
(←バナーです。よろしければお使いください。http://www.asocie.jp
当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。
Copyright 2002(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.
免責事項