絵地図作家・村松 昭さんの新作「博多湾周遊絵巻」「大宰府・天満宮散策絵図」完成!


【「遠の朝廷 大宰府・天満宮散策絵図」フォトギャラリー】

絵地図「遠の朝廷 大宰府・天満宮散策絵図」踏査・取材時に撮影した景観フォトです。

【周辺歴史巡り編】

 次のページ 》     

↑宇美八幡宮の産湯の水。神功皇后が応神天皇を産んだ際に産湯に漬けたわき水。 ↑宇美八幡宮。神功皇后ゆかりの地のひとつで、安産の神様としても有名。古い境内には樹齢1500年を超えるような大樟がたくさんある。
↑宇美八幡宮の大樟。 ↑宝満山へ向かう途中に突如として現れる伝教大師(最澄)像。
↑宇美八幡のさらに奥、昭和の森近くにある極楽寺は、元寇の際に筥崎宮が遷宮した地である。 ↑極楽寺から宇美方面を望む。一面の田園風景だが、さすがにここまでは元寇も攻めてこなかった。
↑有智山(うちやま)城跡近くにある宝満宮。 ↑宝満宮の入口。
↑水城・老松宮の遙拝所は、菅原道真が天拝山を望んだ地。 ↑水城・老松宮は、菅原道真が船で川を登り上陸した地。船着き場跡がある。
↑九州自動車道の近く、自然歩道沿いにある杉塚廃寺跡。 ↑結局、絵地図には描けなかったが、九州鉄道敷設当初に作られた赤煉瓦三連橋が残る。
   次のページ 》     
  ノトップページへ戻る

このサイトはリンクフリーです。相互リンクは特に大歓迎!お気軽にメールください。
(←バナーです。よろしければお使いください。http://www.asocie.jp
当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。
Copyright 2002-2006(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.
免責事項