官庁街から商都へ進化する過程の天神の町並み。
 広大な肥前堀を埋め立てて開催された明治43年の共進会以降、県庁などの官公庁が次々に新設され城下町福岡は変貌を始める。市内電車の貫通線(明治通り)と循環線(渡辺通り)が交差する天神町交差点角には大正期のランドマーク・旧東邦電力ビルに続き大正13年に九州鉄道(現西鉄天神大牟田線)も開通。松屋百貨店に続き昭和11年には岩田屋百貨店が開業し商業集積が進んだ。絵葉書にはその時期ごとの最新ランドマークが写されている。


岩田屋百貨店(昭和13年頃)

FF7201■県庁の前(明治末)旧福岡県庁前の電車 FF7202■天神交差点付近(大正中期)東邦電力ビルは現・天神ビルの場所
FF7203■天神町電車通り(大正初期) FF7204■天神町交差点(大正中期)渡辺通り側
FF7205■天神町電車交差点(大正末) FF7206■菓子舗和田喜楽堂(明治末)福岡の大店菓子店
FF7207■福岡半乳(大正11年)因幡町の牛乳配達屋 FF7208■福岡郵便局新築(大正9年)因幡町・現福岡ビルの場所
FF7209■福岡県庁正面(大正中期)※現アクロス福岡の場所 FF7210■福岡県庁(大正中期)
FF7211■福岡県庁(大正末) FF7212■福岡県庁(昭和初期)
FF7213■福岡県庁(昭和10年頃)※現アクロス福岡の場所 FF7214■福岡市庁舎(大正13年)新築落成時・現市庁舎の場所
FF7215■市庁舎正庁(大正13年) FF7216■福岡市庁舎(大正13年)
FF7217■市庁舎および警察署(昭和初期) FF7218■福岡市議会堂(大正13年)
FF7219■福岡日日新聞社屋空撮(大正末)西日本新聞会館の場所 FF7220■天心堂医院(大正中期
FF7221■福岡県立図書館(大正9年) FF7222■福岡県庁舎背面(大正中期)
FF7223■天神町交差点(昭和初期) FF7224■天神町(昭和11年頃)渡辺通り、右手前が急行電車駅舎
FF7225■天神町空撮(昭和初期) FF7226■松屋屋上の景観(昭和10年頃)西公園、能古を望む
FF7227■通俗博物館(大正末) FF7228■松屋百貨店(昭和9年頃)のち松屋レディース、天神MINA
FF7229■九州日報社全景(大正末)万町角、西日本新聞の前身 FF7230■天神町交差点(昭和10年頃)因幡町全景、住吉の発電所遠望
FF7231■天神町空撮(昭和10年頃) FF7232■天神町付近(昭和10年頃)現・天神ビル角から松屋方面
FF7233■岩田屋百貨店(昭和13年頃) FF7234■渡辺通りの盛観(昭和10年頃)
FF7235■住友銀行天神支店(昭和初期) FF7236■千代田生命福岡支部(昭和初期)
FF7237■岩田屋百貨店(昭和11年)開業前のパース図 FF7238■教育会館全景(昭和初期)

※ここに掲載している絵葉書(印刷物)の画像データ提供等も相談に応じます。問い合わせはこちら
希望の方は問い合わせフォーム内容欄に希望品名を記入しお申し込みください。

※ここに掲載の絵葉書は、今までに収集した資料のうち原則として発行後50年を経過したものを中心に掲載しています。
万一、関係者の方で不都合が生じる場合は、管理者へご連絡ください。掲載を中止させていただきます。


当サイトで使用している画像・文章等の無断使用並びに無断転載はご遠慮ください。
Copyright 2007-2018(C) Map Communications Museum. All Rights Reserved.